芦屋市の山手にある幼稚園のホームページです。
今日は、大学の先生が来てくださり、スポンジで遊びました。「先生に投げてよ」と言われて大喜びで投げ始めた子ども達、担任の先生たちも加わって、みんなの楽しそうなこと。当たっても痛くないし、軽いので投げやすいし、何度も投げられるし…スポンジだけでこんなに楽しめるのかと思うほど、みんな夢中になって遊びました。
その後、今度はかごに向かって投げる遊びです。年少さんの投げる力もなかなかのものです。
次は、スポンジで道や壁を作ります。それぞれ作り始めて、すぐに足りなくなって「一緒につくろう」「いいよ」とグループができていきます。また「これ面白いね」と先生が言われると「何々?」「どんなの?」とみんな寄ってきて、そこにまたグループができていました。
「おーい みんなで作ろう!」と全員に呼び掛けて集まるけれど、やっぱりそれぞれで作っていたり…色々な子どもの姿が見えて、とても楽しかったです。今日は雨で外で遊べなかったので、ホールでうんと体を動かして、みんなとてもいい顔でした。「もっと遊びた~い!」とどのクラスも言っていました。次回を楽しみにしていてくださいね。