自然
2019/01/11 お正月会をしました
今日は鏡開きの日. みんなでお正月会をしました。 鏡開きをした後, わくわくるんるんペアでお正月遊びを楽しみました。 そしてその後は, 子どもたちが育てた大根ともちつきのお餅入りの お雑煮をいただきました。 「おいしかっ more
2019/01/09 発見
年少児が「ちょっと来て」「角(つの)が出てる」と 呼びに来ました。 何かなと思って見に行くと, 子どもたちが育てているチューリップからかわいい芽が出ていました。 本当にかわいいつののようでした。 ここからどんな花が咲くの more
2019/01/08 年長児から年少児へ
2学期から毎朝のように年長組と年少組の わくわくるんるんペアでしてきた縄跳びの遊び。 3学期にも子どもたちは登園するとすぐに 縄跳びを手に園庭に出てきています。 縄跳びをしたり, ペアで縄跳び体操をしたりしながら, 元気 more
2018/12/28 今年もありがとうございました。
御用納めの日になり, 幼稚園も今年は今日で終わりです。 明日からは年末年始のお休みになります。 子どもたちが育てた稲の藁と園内の木の葉や実を使って 先生が作ったしめ縄飾りを門に飾りました。 今年もいろいろお世話になりあり more