弁当
2020/10/26 実りが続いて
今日も、お弁当には里芋が。 イカと炊いたり、 衣をつけて、唐揚げ風にしたり、 エビやコーンがのったピザ風も 様々に工夫されたおかずは、本当においしそうでした。 今日は、また大根を more
2020/06/19 雨の中
今日は雨のスタートです。 いちご組が「特大大根」の前に大集合。 「お豆がある!」と大根に沢山の「豆」がついていることに 気付いた子どもがいて、 さやの中を開けてみると、小さい種があることを 大発見しました! さあ、こ more
2020/06/17 初めてのお弁当
今日は、初めてのお弁当日でした。 「車のお弁当箱なんだ」「タコウィンナーが入ってる」 「ブロッコリーも入ってるよ」と お弁当が初めてのいちご組は、朝からお弁当を楽しみに していました。 やっとやってきたお昼 more
2019/11/27 収穫の秋
今日は年長が、初めての木工にチャレンジ。 のこぎりを使って、木を切り、リースを作りました。 少しづつ力の入れ方が分かって、木を切るスピードが アップしていきました。 思い思いの形のリースが出来上がり、子ども達も大満足。 more
2019/09/11 大根の種を植えました
今日は畑の先生に来ていただき、大根の種を植えました。 植えた種は5粒。こんなに小さな種が、あんな大きな大根に なるなんて・・・。自然の力、命の不思議を思います。 運動会のリズム表現「10ぴきのかえる」を 年 more