さんさん広場
2020/12/22 大根・水菜大収穫
大きく育った大根を収穫しました。 収穫した大根は、新聞紙で自分で包みました。 年長児が育てていた水菜は葉を広げて大きく育ち、 年少さんに水菜を少しお裾分け。 大きなみずみずしい大根 more
2020/12/08 感激再び
今日は、音楽参観日のDVDが早速に届けられて みんなで見て、土曜日の感激をもう一度味わいました。 年少児は年長の歌を口ずさんで「もう歌える!」 と得意げに。年長児も年少の合奏した「トトロ」を 楽しく歌ってい more
2020/12/01 年長児に続いて
年少児のサンタクロースも完成しました。 プレゼントの絵を書いて、切り抜き、サンタクロースの 袋に入れました。 クマやトトロのぬいぐるみや車、バス、電車など、 欲しいものを袋に入れて、素敵なサンタクロースが 完成しました。 more
2020/11/24 56歳、おめでとう
今日は小槌幼稚園56歳の誕生日。 昭和39年12月5日号の「広報あしや」によると、市内で 5番目の公立幼稚園として誕生した幼稚園は、 11月24日の朝、135人の子ども達を迎えて開園したそうです。 園の荷物の運び込みや掃 more
2020/11/17 土作り ふわふわの土に
年長児が洗った植木鉢が並びます。 今日は、昨日の土を、年長児がふるってくれました。 土を運ぶ子ども、ふるう子ども、 自分たちで役割を分担しながら、土作り。 みんなでふるったふわふわの土に、肥料を混ぜて more